会社概要
自由鍛造で100年変わり続ける時代に変わらない技術とDNA
YAIZU
造船の街と共に

大正13年の創業以来、継承された熟練技術を活用し、
舶用、陸用のフリー鋳造品(自由鋳造品)を多種に渡り製造しています。

- 会社名
- 駿南鐵工株式会社
- 所在地
- 〒425-0021 焼津市中港四丁目2番20号
- TEL
- 054-628-6351
- FAX
- 054-629-6570
- 創業
- 大正13年5月19日
- 資本金
- 6千75万円
- 役員紹介
-
代表取締役社長 高橋 勝美
取締役 杉村 昌子
取締役 松本 孝昭
取締役 小黒 健二
取締役 赤阪 治恒
取締役 杉浦 孝
監査役 藤野 貴史
- 取引銀行
- 静岡銀行 焼津支店、しずおか焼津信用金庫
- 主要取引先
-
[仕入先]
伊藤忠丸紅特殊鋼(株)、(株)ハクロフォージング、阪和興業(株)、(株)TOKAI
[取引先]
(株)赤阪鐵工所、(株)IHI回転機械エンジニアリング、(株)IHI原動機、アイダエンジニアリング(株)、(株)オカモト、(株)八瀬鐵工所、(株)畠山鐵工所、(株)松井鉄工所 - 主要製品名
- 船用、陸用 ディーゼルエンジン部品(クランクシャフト、コネクティングロッド、ピストンロッド、他)プレス部品、陸用機械部品(プレス関係部品、コンプレッサー関係部品、他)
- 従業員
- 計16名
- 工場面積
- 敷地面積:1243.35坪/建物:967.00坪
- 工場資格
- NK:日本海事協会 JG:運輸省海運局 ABS:アメリカ船級協会 KR:韓国船級協会 BV:フランス船級協会 CR:台湾船級協会
- 主要設備
-
- ・鍛造プレス機 : 1500トン/1基
- ・マニピュレーター : 20t、7t、3t、1.5t/4台
- ・フォークリフト : 4.5t、3.5t、1.5t/3台
- ・加熱炉 : 2基
- ・焼鈍炉 : 30t台車付(自動温度記録12チャンネル)
- ・ピンレース/2台 ・旋盤/10台 ・NC旋盤/3台
- ・NC竪型旋盤/1台 ・フライス盤/5台 ・鋸盤/4台
- ・定盤/4台
- ・クレーン : 45/5t-1基、20/5t−1基、15t-2基、10t-4基、5t-1基、2.8t-4基
アクセス
ACCESS
電車・バスでお越しの方
【電車】JR東海 焼津駅下車〜徒歩10分
【バス】焼津循環線ゆりかもめ 焼津駅前(4番のりば)〜サンライフ焼津下車〜徒歩1分
車・タクシーでお越しの方
東名高速道路 焼津IC出口〜車7分
弊社は、2024(令和6)年5月をもちまして、創業100周年を迎えました。
100周年という大きな節目を迎えることができましたのは、これもひとえに多年にわたり弊社をご愛顧頂きましたお取引先様、株主の皆様、そしてこれまでの弊社の発展に努力を惜しまなかった先人達と現従業員のおかげであり、その温かいご支援の賜物であると深謝いたします。100年の歩みは必ずしも平坦な道のりではなく、第一次、二次オイルショック、円高・円安と幾度となく大転換期に遭遇する中で、先人達が着実に一歩一歩道を切り開いてまいりました。その工夫と努力の結果、現在の事業に至っております。
弊社は今、次の100年に向けて受け継いで来たフリー鍛造の技術の財産を次世代に継承していく責任の重さを強く感じております。
これからも時代の変化を敏感に感受しながら、広くお取引先様をはじめ社会に役立つ努力を続けていく所存です。100年の歴史を支えていただいた関係者の皆様にあらためて感謝の意を表しますとともに、今後とも変わらぬご支援、ご指導を賜りますようお願い申し上げ、100周年のご挨拶といたします。